【2. 保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について】
株式会社grinleap(以下、「当社」という。)では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止・第三者提供記録の開示)に関する請求等について、以下の事項を周知致します。
1.個人情報保護管理者
役職名:代表取締役社長 納村 邦生
連絡先:電話03-3527-1153
2.保有個人データの利用目的
当社の保有個人データの利用目的は、【1. 個人情報の利用目的の公表】の利用目的の(1)ご本人より直接書面等により取得する場合の利用目的、と同じです。
3.保有個人データ取扱いに関する苦情の申し出先
保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
東京都千代田区外神田2丁目2-18東信お茶の水ビル1F
株式会社grinleap「個人情報に関するお問合わせ窓口」
メールアドレス:privacy@grinleap.co.jp
TEL:03-3527-1153 (受付時間 10:00~17:00)
4.当社の加入する認定個人情報保護団体について
当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。
5.開示等の手続きについて
開示等のご請求がございます場合には、下記に記載する【3. 保有個人データの開示等に関する手続き】に記載してある手続きに従い、上記「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までご連絡をお願いします。
請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。
6.保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社では保有個人データに対する安全管理措置として、以下の措置を講じております。
(1) 基本方針の策定
・個人情報保護方針を策定しています。
・関係法令・ガイドライン等を遵守しています。
・相談窓口を公開しています。
(2) 個人データの取扱いに係る規律の整備
・個人情報保護規程や個人情報安全管理規程などを策定し、従業者に周知しています。
(3) 組織的安全管理措置
・代表者の下に個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護監査責任者や教育責任者などを設置して、個人情報の安全管理対策を実施しています。
(4) 人的安全管理措置
・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。
(5) 物理的安全管理措置
・事務所の出入口はセキュリティ対策を施したドアを設置し、施錠しています。
・事務所内にある書庫等は、施錠して管理しています。
(6) 技術的安全管理措置
・セキュリティ対策が施されたサーバーやクラウドサービスを利用しています。
・機器及びファイル等にはID・パスワードを使用し、アクセス制限しています。
(7) 外的環境の把握
・国内のクラウドサービスを利用しています。